みんなクール・ビズだからオレはジャケットを着るぜよ / NORTH OF HEAVEN "ALESSANDRO" (2011.06.25)
みなさんこんにちは。
メキシコで開催中のU-17W杯。
日本代表はアルゼンチンを3-1で下し、グループ1位で決勝T進出!
いやぁ、ホントにたいしたもんだ。
フランス・アルゼンチン・ジャマイカと一緒の組だったんですが、
1位通過するなんて。
いまの日本人選手は、相手が強豪国でもビビらなくなってます。
日本人がこれだけヨーロッパのクラブで活躍してると、
やれるってことが普通になってるんでしょうね。
気負うことなく、落ち着いてプレーができる。
なんだかあっという間に一山超えた感じがします。ただ海外移籍ってだけだと、そんなに話題にならない日がくるのももうじきかも。
バルサやマンU、レアルなんかで日本人がプレーするのもそう遠くないかも。
なんてたって、インテルでレギュラー獲ったのも出てるんですからね。
ミランやチェルシー行ったって、そんなには驚きません。
こんな状況は、南アW杯前には考えられなかったです。
まだ一年ですからね。
そしてフル代表はいまだに世界暫定王者のまんまだし。
コパ・アメリカも始まるなぁ。
見たかったなぁ、日本代表。
てなわけで、本日はクール・ビズだからこそのジャケットの着こなしを。
周りがみんなクールビズクールビズクールビズってうるせーぞ!
と思ってるアナタ。
腹出たオヤヂが似合わねーアロハなんて着るんじゃねーよ、とか
ゴルフまんまのカッコじゃねーか、なんて舌打ちしてると思います。
だからジャケット着てやるぜ、ってのもオシャレさんの心意気。
ラクだったらいいか、なんて言ってたらオシャレはできません。
でもあんまり暑苦しいのも周りに迷惑、ってのも事実です。
ならば、こういう一枚仕立ての上質なものを着ましょうよ、と。
ノース自慢のアレッサンドロ。
生地はロロ・ピアーナのフォー・シーズンズ、それもスーパー130'S。
シワになりにくく、通気性にも優れた高級素材。
それをアンコン仕立てで軽~く作りました。
この仕立て方だと、手抜きはまったくできません。
そしてパターンや生地が悪かったりすると、一目瞭然でビンボーくさく。
ベーシックなものは、ホントにごまかしがきかないんですよ。
シャツの滑りを良くするために、袖裏は付けています。
ボタンは穴さえあければ、すぐ本開きになる作り。
で、こんなかんじで。
ぜんぜん暑苦しくならないでしょ?
デニムをチノに、靴を表革のものにすれば、かなりの会社でOKです。
完売していたブリーフィングのB4ライナーも2色揃って入荷しました。
あえて周りにちょっと逆らう。
こういうスタイルもありだとおもいます。
JACKET / NORTH OF HEAVEN "ALESSANDRO" ¥66150
SHIRT / NORTH OF HEAVEN "LUCA" NH-51 ¥16590
PANT / F.O.B. FACTORY F098 ¥19740
SHOES / PARABOOT SAUVIGNY ¥58800
BAG / BRIEFING B4 LINER ¥39900
タナベ
けさのおさんぽ
けさも飴。
ぢゃなくて雨。
気温はひくめですずしいよ。
やっぱり晴れたほうがいいけどね。
アチーのはヤだけどね。
ぢゃあ、みなさんもいい週末を。
またね。
タナベ マロ
この記事へのコメント